
【イベント】猫好きによる、猫のためのハンドメイドイベント「猫道楽」
2023年6月18日に浅草で開催された「猫道楽」というイベントに参加させていただきました!
実は、こちらイベントの主催をされていた株式会社華飛の千葉さんはコントリでもインタビューをさせていただいておりました。(インタビュー記事はこちら)そのご縁もあって、コントリとして参加させていただきました。
出展されている方々が、とても楽しそうにご自身の作られた作品を説明してくださる姿が本当に心が温まる思いでした。皆さんがそれぞれの形の「猫への想い」を持っていらっしゃっるので、お話聞いていて心が動く瞬間が多々ありました。
その一部ではありますが、今回のイベントの魅力を少しでもお伝えできるようにこちらのレポートを書かせていただきました。
猫道楽とは?
イベントコンセプト
「猫道楽」のイベントコンセプトは以下のように設定されています。

「猫からはじまる縁を 大切に育んでいく」
猫道楽オフィシャルサイトより引用
保護猫を飼い始め、猫のいる生活から多くの出会いがありました。
縁が繋がり、さらに猫と人が幸せに暮らしていくために、猫道楽を通じて3つのことを目指していきます。
猫からはじまる縁を、長く、大切に。猫好き同士の出会いをつくる猫好きのクリエイターと出会うきっかけを作ることで、猫雑貨好きな人と、世の中の様々な猫との出会いを増やしていきます。クリエイターのコミュニティをつくるクリエイターさんの応援は、株式会社華飛のミッションのひとつでもあります。
コミュニティを大切に育て、猫好きクリエイターさんとの出会いを継続していきます。猫の支援を行う不幸な猫を減らすためには、持続可能な保護活動が必要です。
私たちはビジネスの観点を取り入れ、保護猫団体が収益を上げられるよう支援します。
このコンセプトの中にも書かれているように「持続可能な保護活動」というのは本当に重要な観点だと思っています。そこにビジネスの観点を取り入れて収益化事業としていくことを目指す本イベントは、とても社会的な意義のあるイベントだと確信しました。
イベント概要
猫に関わるハンドメイド作品を展示されているブース、保護猫カフェなどをご紹介するブース、猫ちゃんがより楽しく快適に暮らせるようなアイテムが展示されているブースなど、猫に関わる様々なブースがたくさん展示されていました。猫好きにはたまらないですね!!
また、出展者と来場者のコミュニケーションはもちろんのこと、出展者どうしのコミュニケーションも積極的に行われていたような印象でした。
また、入場料の20%を保護猫団体に寄付するような仕組みもあり、「持続可能な保護猫活動」の一助となるような活動にもなっていました。このようなイベントがたくさん開催されていく事で、より充実した保護猫活動ができる団体が増えていくかもしれませんね!
出展者のご紹介
本当に素敵な出展者さんが多くいらっしゃたのですが、その中の一部の出展者さんをご紹介させていただければと思います。
廉と大河&koedaさん














koedaさんが作られたハンドメイド陶芸作品が所狭しと飾られていました。猫ちゃんの形をした箸置きと小皿のセットはとても可愛らしかったですね!
また、廉と大河さんが作られたぬいぐるみは、とても可愛らしく、なんとも言えない魅力がありました♪
写真がとても映えたので、本記事のサムネイルでも使わせていただきました。
megumixさん










遠くから見ても、かなりの存在感を発揮されておりました!
お話してみるととても元気な中にも謙虚さがあるとても素敵な方でした。
megumixさんが書かれた猫ちゃん柄のイラストを高橋が気に入りすぎて、スマホケースの裏側に入れております(笑)
A BECKONING CATさん












洗練された猫ちゃんのTシャツを展示されていました!とても素敵な笑顔で迎えて写真にも快く写っていただきました!
「このTシャツの猫の絵の中にハートがかくれています」というクイズに必死になるコントリ取材班(笑)
高橋紅茶店さん












社長と会長を猫ちゃんが務めており、その指示のもとで店長(写真右側)さんが店の運営を行っています。
ちなみに、当日は社長、会長は会場にはいらっしゃておりませんでした(笑)
「メロンフレーバーの紅茶を炭酸水のボトルに入れて一晩おいておくと美味しいですよ〜」というアドバイスをいただいたので、思わずメロン紅茶を購入させていただきました!
Gelletta[ジュレッタ]さん
















水分を摂ることが難しい猫ちゃんために作られた「食べる水ゼリー」を展示されていました。
実際にブースに立たれていた方自身がペット栄養管理士であるので、商品の開発ストーリーなどもお聞かせいただきました。とても想いの詰まった商品です。
最後に

今回は、このような素敵なイベントに参加させていただき本当にありがとうざいました。
本イベントの共同主催者である千葉さんとも一緒に写真を撮ることができました。
このようなイベントを運営することはとても大変だと思います。企画から集客、当日運営まで本当に苦労が絶えないと思います。でも、「猫ちゃんのために」という想いが大変なことも乗り越えさせてくれるのかもしれないですね。
今後、猫道楽というイベントが、世の中に対してもっともっと価値を提供していくイベントになったいたら最高だと思いました。
ぜひ、今後とも応援させてください!